SONICWIRE

変幻自在の楽器フレーズ作成サービス、『SESSION LOOPS』の取扱いを開始!

2023年9月29日 19:55 by mak

AIパワードなドラムサウンド生成プラグイン『DRUMNET』で世間をどよめかせたSESSION LOOPS社。会社名をそのまま冠し、サンプルループの概念を打ち破るクラウドベースのループ作成サービス『SESSION LOOPS』が、SONICWIRE経由でご利用可能となりました!

※ループ素材をダウンロードするのに必要な「クレジット」をお求めいただき、同社WEBサイトへと追加いただくことでご利用いただけます。一度購入したクレジットは、登録期限や有効期限などなくお使いいただけます!

サンプルループをベースとしたDAWやスマホアプリは数あれど、前代未聞! キー変更やBPM変更のみならず、自由なコード変更に対応したループを作成可能!

ループベースの作曲法で、這い寄るネタ切れの恐怖に怯えるあなた! ピッタリなループが見つからず右往左往するあなた! “コロンブスの卵”的ギミックで壁を突き破る時代が到来しました!

任意のグルーヴとコード進行でループ素材を生成する、画期的なWEBサービス
税込価格 ¥1,760
  • メーカー:SESSION LOOPS
  • カテゴリ:ソフトウェア/ツール
任意のグルーヴとコード進行でループ素材を生成する、画期的なWEBサービス
税込価格 ¥10,538
  • メーカー:SESSION LOOPS
  • カテゴリ:ソフトウェア/ツール

リアリティやオーガニックさを加えるのに欠かせないループ素材ですが、キー変更やBPM変更には対応できても、コード進行の変更やそのボイシングの変更は原則不可能。ゆえに大変な手間をかけるか、適切な素材が見つかるまで時間をかけるか、さもなくば妥協した素材に合わせて自分のアレンジを変更するといった必要に駆られることも。

ソフト音源 「DRUMNET」 | SONICWIRE

SESSION LOOPSは主にギターループをメインに扱い、ループ内にコードのバリエーションを備えています。

収められたバリエーションの範囲に限られはするものの、キーさえ設定すればキーに合ったコードも借用コードもパッシングコードも好きに選択でき、いっそキーの設定をせずに今までにないコード進行を作り出すことも可能。更に、インスタントにエフェクトを設定する機能も搭載しています。

ループの長さが4小節なんて短すぎる!クレジット数にも限界があるじゃないか?

いえいえ、できあがったループをダウンロードして初めてクレジット数が減るので、時間の許す限り、自分が気に入るまで無制限にループを作成し、My Libraryに貯蔵しておけるのです。

また作ったループをMy LibraryページからSNSにシェアすれば、月に最大15クレジットまで加算されますので、ナイスなループを作ったら片っ端からシェアしていきましょう。

納得できるループができ上がってダウンロードしたら、次はお使いのDAWで心ゆくまで使い倒しましょう!

現在、利用可能なループパックはまだ限られていますが、今後も順次拡張予定。仕組み上、1ループで数多くのバリエーションが出力できるので、ループがひとつ増強されるごとに爆発的に大量のループサンプルが手に入ると言えるでしょう。

完成したあなた独自の素材は、楽曲に使ったり、練習用のバックトラックに使ったり、用途はあなた次第です!

『SESSION LOOPS』100クレジット 製品詳細ページ »

『SESSION LOOPS』1,200クレジット 製品詳細ページ »