【SONICWIREスタッフ厳選】おすすめギター音源10選2023年4月版!
記事更新日:2023年4月14日
あらゆる音楽に登場する”ギター”を、自分では弾けずともパソコンの中でかき鳴らすことができるソフト音源の人気カテゴリの一つ、「ギター音源」。ギターの打ち込みは、長らくDTMにおける難関の一つでした。しかし今では、一聴しただけでは人間が弾いているのと区別がつかないようなリアリティ溢れるサウンドを、マウス一つで演奏させることが出きるようになりました。ギター音源は、ソフト音源が登場してから最も進化した音源の一つと言っても過言ではありません。ギター音源の進化によりギター打ち込みのハードルが下がった昨今、「ギターが弾けない」「あのギターが欲しいけど本物は高い!」「仮のギタートラックをサクッと入れたい」など、ギター音源を使うケースは様々。ギター音源をチョイスするポイントも多岐にわたります。
今回は、定番の人気タイトル ~ 最新音源まで含めたギター音源の中から、2023年版のおすすめ10タイトルをご紹介します。ギター音源をお探しの方は是非ご参考ください!
- 不動の人気を誇る傑作ギター音源 / VIR2『ELECTRI6ITY』
- ストラトキャスター音源、最新版 / MUSIC LAB『REAL STRAT 6』
- 主役にも脇役にもなれるテレキャスター / IMPACT SOUNDWORKS『SHREDDAGE 3 TELOS』
- ズンズンからリアルなビブラートまで / THREE BODY TECH『HEAVIER 7 STRINGS』
- 丁度良いリフフレーズを手軽に丁度良いサウンドで / UJAM『VIRTUAL GUITARIST SPARKLE 2』
- 三つボタンスーツに最も似合うギター、リッケンバッカー / AMPLE SOUND『AMPLE GUITAR RB III』
- サントラで聴くアンビエントなギター / IN SESSION AUDIO『GUITAR SWELL』
- 自分好みの使いやすさにカスタマイズできるアコギ音源 / MUSIC LAB『REAL GUITAR 6』
- 煌びやかな12 弦アコースティックギター / AMPLE SOUND『AMPLE GUITAR TWELVE III』
- ギタリストが実際に演奏したナイロン・ギターの生々しさ / UEBERSCHALL『CONCERT GUITAR』
1. VIR2『ELECTRI6ITY』
VIR2『ELECTRI6ITY』は、13年前のリリース以降、常に人気上位に食い込むエレクトリックギター音源の決定版です。
このギター音源がおすすめな方
- 色々なギターを一度に揃えたい方
これだけ揃っていれば大体のシーンに対応できる、8種類のエレクトリックギターを収録
『ELECTRI6ITY』は、ストラトキャスター/テレキャスター/レスポール P90/レスポール/リッケンバッカー/ダンエレクトロ・リップスティック/ES335/フルアコ L4といった有名なギターがワンパッケージになった高コスパ音源。リリース当初はハイエンド製品でしたが、1製品につき1本のギターを収めた製品が主流の今、逆にお得感高めに感じます。昨今のKONTAKT PLAYER 搭載ギター音源が備える主だった機能を先駆けて搭載しており、リリースから時間は経っていますが最新のKONTAKT PLAYER にも対応し今なお第一線で使用するクリエイターが多くいらっしゃるのも納得です。
ギターは全てDIを通したクリーントーンでレコーディング。KONTAKT 搭載エフェクトをベースにした歪みやコーラス/リバーブ/ディレイといった空間系などのエフェクト、ジャズ/メタル/ロックなどのジャンルに対応するアンプシミュレーターを搭載。収録ギターが多いことも相まって、オールジャンルで活躍できます。
“アーティキュレーション・モーフィング・テクノロジー(AMT)”と、“ベロシティ・モーフィング・テクノロジー(VMT)と呼ばれる高度なスクリプト機能が組み込まれており、奏法の切り替えが自然。また、演奏のスピード/タイミング/音程などを解析して、自動的に最適な弦やフレットを選択してくれます。演奏表現に関わる大量のパラメータをエディットして追い込んでいくときっちり応えてくれるポテンシャルを持ったギター音源です。
2. MUSIC LAB『REAL STRAT 6』
MusicLAB『REAL STRAT 6』は、高品位なサンプリング・サウンドをベースに、自分に合った使いやすさの調整ができるストラトキャスター専用ソフト音源です。
このギター音源がおすすめな方
- ストラトキャスターの音が欲しい
- 自分にあわせて操作方法をカスタマイズしたい
自分好みに染められるストラトキャスター音源
『REAL STRAT 6』は、2007年の初代『REAL STRAT』がリリースされて以降、改良が加えられ新規レコーディングされたサウンドを収録した最新バージョン。1954年の誕生以来、最も人気のあるエレクトリックギターの1つであるフェンダー社「ストラトキャスター」のサウンドを収録したエレクトリックギター音源です。サウンドと専用エンジンならではのプレイアビリティの両面からストラトキャスターのサウンドを忠実に再現しています。『REAL STRAT』過去バージョンとの互換性を持たせたStandard と、新規収録されたサウンドを収録したElite、2つのインストゥルメントを使用可能。Elite には、モノラル、ダブルトラック(左右で2本のギターが鳴る)、12弦(1-2弦ユニゾン、3-6弦オクターブ)12弦(1-3弦ユニゾン、4-6弦オクターブ)の4種のサウンドを収録し、それぞれ3種類のピックアップ(NECK / MID / BRG)を切り替えて使用できます。
ソロ演奏に特化したSOLOモードと、コードストロークやアルペジオなどの演奏に対応するMULTIモード、使用するコードとストラムパターンを組合せてバッキングパート組み立てるSONGモードを備えており、各モードには演奏をリアルにするための各種奏法をコントロールする機能を凝縮。SOLOモードとMULTIモードの機能の多くは、操作に使用するコントロールをカスタマイズ可能!キースイッチ / MIDI CC / モジュレーションホイールなど、どのコントロールを使用して機能を操作するか自分好みに設定することができます。特に、アーティキュレーションの切り替えなどに使用するキースイッチは、33個の鍵盤に対して、必要なアーティキュレーションだけを好きな位置に配置可能。REALシリーズの特徴の一つである、フレキシブルな操作性を実現しています。SONGモードでは、ストロークパターンを選んで並べ、演奏するコードを指定することでバッキングパートのMIDIデータを作成し、DAWにエクスポートできます。
更にバージョン6から、待望のアンプ・シミュレーターを搭載!別途プラグイン・エフェクトを用意しなくても音作りを完結させることができるようになりました!
3. IMPACT SOUNDWORKS『SHREDDAGE 3 TELOS』
IMPACT SOUNDWORKS『SHREDDAGE 3 TELOS』は、最新KONTAKT スクリプトで作られたテレキャスター専用ソフト音源です。
このギター音源がおすすめな方
- ロックンロールを打ち込みたい!
- ジャキジャキサウンドと甘く太いサウンド、どちらもイケるギターが欲しい
ロック、ブルース、カントリー、ファンクの主役であり続けた、テレキャスター音源
IMPACT SOUNDWORKS 社が10年にわたって展開してきたギター音源「SHREDDAGE」シリーズの最新作(2023年4月時点)。日本では、一時期ギターボーカルが持つギターの代名詞にも近かった、フェンダー社テレキャスターを収録したエレクトリックギター音源。遡れば、テレキャスターが多くのジャンルで活躍してきたのは偶然ではありません。シンプルな仕様でありながら、サウンドの多様性が非常に高いギターなのです。その魅力を正しく再現するために、Fender「American Performance Telecaster」のネックとブリッジのピックアップをどちらも収録し、音色の柔軟性を最大限に引き出すよう開発されました。ネック・ピックアップの美しく滑らかで温かみのあるトーンは、ジャズ、ブルース、R&B、カントリーなど、メロウなトーンを必要とするあらゆるジャンルに最適。ブリッジ・ピックアップのアグレッシブなサウンドは、ロック、ハードロック、パンク、メタルにもしっくりきます。内臓ミキサーで2つのピックアップのサウンドをミックス可能な他、35種類のエフェクトを各ピックアップとマスターチャンネルにアサインして自分だけのエフェクトチェーンが作れます。80年代のリードサウンドからアンビエントチックなサウンドまで、様々な音作りが施されたSnapShot(KONTAKT フォーマットのプリセット)を39種類収録しているので、音作りに迷ったらプリセットを参照しましょう。
『SHREDDAGE 3 TELOS』には、豊富なサンプルとアーティキュレーションが収録されていますが、進化したShreddage 3.5エンジンのアルゴリズムが、可能な限り複雑なメニューやコントロールに煩わされることがないように配慮されています。アーティキュレーション・マッピング機能TACT3 によって、柔軟なアーティキュレーション操作を実現するほか、マルチトラック機能によりギターのオーバーダビング(2本~4本)も簡単に再現します。
4. THREE BODY TECH『HEAVIER 7 STRINGS』
THREE BODY TECH『HEAVIER 7 STRINGS』は、ヘヴィメタルに特化した7弦ギター音源です。
このギター音源がおすすめな方
- メタルを打ち込みたい!
- ビブラートのピッチベンドを書き込むのが苦手
ヘヴィメタルの魂を宿した7弦ギター音源、アンプを添えて。
『HEAVIER 7 STRINGS』は、Drop-Aに対応し重低音リフからソロまでこなすヘヴィメタル特化型の7弦ギター音源です。レコーディングとエンジニアリングに4年間の月日を費やした、他の追随を許さないローノイズで高品質なサンプルを収録。メタルといえば、歪みはもちろん空間系エフェクターでどこまでも澄み渡るクリーントーンも特徴なので、サンプルが綺麗なのはありがたい限り。自社開発のサンプラー機能と次世代DSPにより、妥協のない音質とリアリズムを実現しています。ギター演奏に必要な基本的奏法をほぼ網羅。中でもギターフレーズに表情を加えるビブラートは、実際にギタリストが演奏したビブラートから抽出されたピッチカーブを用いているため、リアルなニュアンスを再現します。また、同じ音を繰り返し演奏する際に異なるサウンドを発音させる「ラウンドロビン」は最大16個のバリエーションが用意されていますが、更にエンジン側でランダムな音色変化を付加。それにより、メタルに必須なブリッジミュートの16分刻み等も、打ち込み感を極力抑えることができます。その他、トーン・ノブやピックアップ・スイッチ、弦のテンション感、アタックの強弱など、実際のギター演奏と同様の様々な調整が可能です。
『HEAVIER 7 STRINGS』は、アンプシミュレーターを含む19種類のエフェクトを自由に組み合わせることが可能なエフェクト・ラックを搭載。Metal Riffs、Overdriven、Solo、Cleanなどのカテゴリに分類された約200種類のエフェクト・プリセットが用意されています。なんと、エフェクトラック部分は単独のプラグイン・エフェクトとしても使用可能!他のギター音源に対しても『HEAVIER 7 STRINGS』と同様のエフェクトを使用して音作りを行うことができます。また、エフェクト・プリセットと短いMIDIフレーズがセットになった「パターン」を収録。相性の良いフレーズで各プリセットのサウンドを試聴しながら選ぶことができます。MIDIフレーズはドラッグ&ドロップによりDAWへのエクスポート可能な為、DAW上でフレーズのエディットも可能です。『HEAVIER 7 STRINGS』でヘヴィメタルの魂を注ぎ込みましょう。
5. UJAM『VIRTUAL GUITARIST SPARKLE 2』
UJAM『VIRTUAL GUITARIST SPARKLE 2』は、膨大なリフのフレーズを収録した即戦力ギター音源です。
このギター音源がおすすめな方
- フレーズを打ち込むのは面倒!とにかく簡単にギターを入れたい!
- シティポップ風のギターアレンジを取り入れたい
リフフレーズを好きなキーに合わせて演奏できる
『VIRTUAL GUITARIST SPARKLE 2』は、UJAM社製品の特徴である直感的な操作で即戦力を実現するエレクトリックギター音源です。音源は全てシングルコイル・ピックアップのヴィンテージギターと、厳選されたアンプを使って録音されています。ここ数年人気が再燃しているシティポップのような楽曲にもマッチしそうなフレーズを含む、様々なスタイルのリフフレーズを収録。演奏スタイルやフレーズを選んでコードを指定するだけで、楽曲にちょうど良くハマるギターリフを丁度良いサウンドで提供します。打ち込みに自信の無いユーザーにも優しい仕様!予め収録されたフレーズのみに限らず、単音打ち込みができるインストゥルメント・モードも搭載しているので、柔軟に楽曲へ寄り添うことができます。音作りは、30個ものエフェクトペダル・コンビネーションからお好みのサウンドを選択し、UJAM独自のFINISHERエフェクトで仕上げるだけ。クリーンから歪み系、80年代ポップスから2000年代のインディーロックまで、どんなジャンルにも適度に対応!サクッとバッキングを組み立てるセッションギタリストそのものの働きをみせます!
6. AMPLE SOUND『AMPLE GUITAR RB III』
AMPLE SOUND『AMPLE GUITAR RB III』は、Rickenbacker Model 330 のサウンドを収録したギター音源です。
このギター音源がおすすめな方
- リッケンの音が欲しい!
- 乾いたギターの音が好き
- コードを鳴らすだけで様になるギター音源が欲しい!
マイクも選べるアンプシミュレーターで、あの頃のサウンドを作る
『AMPLE GUITAR RB III』は、Rickenbacker Model 330 の各弦0~24フレットから丹念にサンプリングされたサウンドを収録したエレクトリックギター音源です。キースイッチの変更などコントロールのカスタマイズは対応していないものの、ギター音源としてはシンプルな操作性は、複雑になりがちなコード演奏も使いやすくまとまっています。自動的にフレットノイズやリリースノイズがインサートされるので、人間味のあるニュアンスを表現できます。
Rickenbacker と言えばブリティッシュ・ポップの代名詞。キャッチーでヒップなメジャー感あるコードプレイも、メランコリックなソロフレーズもお任せです。サウンドは一切の残響成分を含まないクリーンな状態で収録。エフェクト乗りもよく、ボディ鳴りも感じられるサウンドの為、コードをかき鳴らしただけで説得力のあるサウンドが得られます。
また、『AMPLE GUITAR RB III』を含むAMPLE GUITARシリーズのエレクトリックギター製品は、ビルトイン・アンプシステムを搭載。Mesa Boogie Dual / Triple、Marshall JCM800、Roland JC120、Fender 65 Twin Reverb、Fender 65 Deluxe、Fender 57 Deluxeといった有名なモデルをベースにしたアンプヘッド、8種類のアンプ・キャビネット(1×12 57D、2×12 65T、1×12 65D、2×12 120、4×12 60A、4×12 60B、4×12 Ro、4×12 Ri)、8種類のマイク類(U87、C414、MD421、SM57、E609、C414 XLS、R121、M160)、DI、キャビネットのサウンドをミキシングするミキサーが用意されています。内臓アンプシミュレーターとはいえ侮れない、実際のアンプ録りに近いニュアンスで音作りが可能です。
- メーカー:AMPLE SOUND
- カテゴリ:ソフト音源
7. IN SESSION AUDIO『GUITAR SWELL』
IN SESSION AUDIO『GUITAR SWELL』は、アンビエント・ギターを再現するギター音源です。
このギター音源がおすすめな方
- 透き通ったギターの音が欲しい
- アンビエントに合うギターを探している
- ギターでシンセパッドみたいな音って作れる?
一味違うアンビエント・ギターを生成
『GUITAR SWELL』は、空間に染み渡るようなアンビエント・ギターを生成するバーチャル・インストゥルメントです。製品名に冠している”SWELL(スウェル)”とは、ギター・プレイヤーがボリューム・ペダルやノブを絞ってボリュームがゼロあるいはゼロに近い状態でピッキングしてから、少しずつボリュームを上げていく奏法です。ギターならではのアタック感をそぎ落とした柔らかい音になる奏法で、ディレイやリバーブなどの空間系エフェクトを強く効かせた状態でスウェルを行うと、シンセでいう「パッド」のような広がりのあるサウンドを作り出すことができます。
『GUITAR SWELL』には、ジャズマスター、ペダルスチール、アコースティックギター、ストラトキャスター、ベース、レゾネートギター、12弦エレキ、レスポール、クラシックギター、PRSといった10種類のギターで演奏されたスウェルに、Strymon Big Sky、Digitech Space Station、Ventris Dual Reverbといったギタリストなら納得のエフェクターで味付けを行ったサウンドを収録。更にオクターバーやディレイ、リバーブ、アンプ、フィルター、ディストーション、コーラス、フランジャー、フェイザーなどのエフェクトを後がけ可能。主な用途としては映画などのサウンドトラック制作に向けた製品ですが、キラキラ系シューゲイザーやドリームポップのような味付けを取り入れたい場合にも重宝しそうです。スウェルだけではなく、ノーマルなピッキングで演奏したサウンド(リバーブ強め)も収録しているので、思いのほか活躍する場面が多そうです。スウェルに特化した音源な為、他のギター音源のように様々な奏法を再現する機能はほぼありません、その点はご注意ください。
また、『GUITAR SWELL』に4本のギターとEarthQuaker Devices Afterneath などのアンビエント・ギタリスト御用達エフェクトを追加した『GUITAR SWELL + EXPANSION』もラインナップしています。
8. MUSIC LAB『REAL GUITAR 6』
MusicLAB『REAL GUITAR 6』は、更なる進化を遂げたアコースティック・ギター専用ソフト音源です。
このギター音源がおすすめな方
- 硬質な響きのアコースティックギターが欲しい方
- 操作を自分好みにカスタマイズしたい方
豊富な機能を簡単に操ることが可能
『REAL GUITAR 6』は、高品位なスチール弦とナイロン弦のサンプリング・サウンドをベースにしながらも、 MIDIキーボード/MIDIシーケンサーでのギター演奏の表現性を徹底的に追求したアコースティック・ギター音源です。製品名の通りにこれまで5個のバージョンを経てリリースされた本製品は、数多くの独自機能を採用する事で使いやすくリアルなギター・パフォーマンスを実現します。専用に開発されたインターフェースには、ソロ演奏からコード演奏、アルペジオなど、演奏内容に特化したモードが用意されています。ギターの基本的な奏法(ストラミング、プラッキング、スライド、ベンディング、ミュートなど)を、ピッチベンダー、モジュレーションホイール、サスティンペダル、アフタータッチなどのMIDIキーボードやMIDIコントローラーを使って簡単に真似ることができる独自のギタータッチ技術や、ギタリストの手がネック上で変化するフレットポジションを模倣するフローティング・フレットポジション・テクノロジー。また、ピックポジションやピッチ、ベロシティ、発音タイミングなど合計9種類のパラメータにランダマイズ効果を設定できる「Humanize」オプションを使用する事で、演奏の「リアルさ」を最大限に押し上げます。
コードストロークは、膨大なリズムパターンで簡単に再現。パターンのみ選択してコードを随時指定することも、パターンに予めコードを割り当てた状態でDAWへエクスポートすることも可能。バッキング・トラックをすぐに作成できます。
スティール弦ナイロン弦のピック/フィンガー、12弦ギターなど内臓サウンドが多彩な上、約200種類の音色プリセットをもつエフェクトがVer.6で新規に搭載。サウンドバリエーションが大幅にパワーアップしました。
9. AMPLE SOUND『AMPLE GUITAR TWELVE III』
※動画は前バージョン『AMPLE GUITAR TWELVE II』のものです。
AMPLE SOUND『AMPLE GUITAR TWELVE III』は、Taylor 956 CE 12-string のサウンドを収録したギター音源です。
このギター音源がおすすめな方
- 12弦のアコギサウンドが欲しい
- 胴鳴りをしっかりと感じられるアコギが欲しい
煌びやかに爪弾く、12 弦アコースティックギター音源
『AMPLE GUITAR TWELVE III』は、Taylor 956 CE 12-string の各フレットから丹念にサンプリングされたサウンドを収録したアコースティックギター音源です。指弾きとコード演奏用のピック弾き、そしてサムピックで演奏したサウンドを選択することができます。12弦ギターならではのキラキラとした弦の響きはもちろん、マルチサンプル(単音演奏可能なソフト音源)のギター音源としては珍しく、アコースティックギターらしさともいえるボディ内の響きがしっかりと感じられます。まるでボディが振動する様子を感じられるサウンドは、AMPLE GUITAR シリーズの強みでもあります。ゆっくりめのアルペジオやコードストロークなど、程ほどのエディットで良い感じに説得力のある音が得られます。
先にご紹介した『AMPLE GUITAR RB III』と『AMPLE GUITAR TWELVE III』を含むAMPLE GUITAR シリーズは、基本的な操作が共通。コードストロークやアルペジオを再現するStrummerパネル / リフやフィルを作成するRiffer パネルといった、ギター演奏に特化したモードを搭載。必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、初心者でも扱いやすく設計されています。アコースティックギターなのでビルドイン・アンプは搭載していないものの、高品位なCompressor / EQ / Echo(ディレイ)/ Reverb(IR Reverb)を搭載。内臓エフェクトだけでも、ギターの音色をよりリッチにするには十分な音作りが可能です。
- メーカー:AMPLE SOUND
- カテゴリ:ソフト音源
9. UEBERSCHALL『CONCERT GUITAR』
UEBERSCHALL『CONCERT GUITAR』は、ナイロン弦のクラシックギターのアルペジオやストローク、フレーズなどを収録したギター・ループ音源です。
このギター音源がおすすめな方
- 普段サンプルパック中心で楽曲を制作する方
- もっともリアルな演奏が欲しい方
クールな演奏と非常に滑らかな雰囲気を演出する、ギター・ループ音源
『CONCERT GUITAR』は、クール且つ非常に滑らかな雰囲気をもつ、ナイロン弦のコンサートギターによる演奏を収録したギター・ループ音源です。BPM60 – 98で奏でられたメロウなフレーズ / ループフレーズは、RnB、HipHop、LoFi、Downtempo、Lounge、Chillなどダウンテンポのフィーリングにぴったり。ループフレーズは47のカテゴリに分けられ、それぞれバリエーションを収録。フレーズはリズム/コードパートとソロ/メロディックラインの両方が含まれており、8小節、または最大32秒もの長さを持ちます。フレーズ単体での使用はもちろん、複数のフレーズを重ねての使用も可能です。また、各フレーズはDI音源とクローズマイク音源を収録した「DRY」と、高品質なリバーブとディレイにより美しいタッチのアンビエンスを加えた「FX」の2種類のサウンドが用意されており。制作する曲に合わせて空気感を使い分けることができます。
『CONCERT GUITAR』の画面は、なかなかギターには結びつきませんがそれもそのはず、本製品は「Elastik 3」シリーズというループ音源に属します。実際にギタリストが演奏したフレーズをレコーディングし、ループ再生させても自然になるよう加工されたギターフレーズ素材を収録。各鍵盤にフレーズを割り当てて、鍵盤をトリガーするとフレーズが再生されます。フレーズの波形を視覚的に表示するループアイでサウンドを確認しながら、再生のスタート / エンドポイントの編集、スケール / キーのシンク、ピッチ、再生方向(リバース)、フォルマント、フィルター、リサンプルなどのエディットを行ったループを組合せて、ギターパートを組み立てていきます。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、この作り方は”サンプルパック(楽器フレーズなどのオーディオ素材集)”を使った作曲方法にそっくりです。それもそのはず、元々UEBERSCHALL はサンプリングCDメーカーとして名を馳せていました。サンプリングCDメーカーとしての経験を活かしてループ音源Elastik エンジンを開発し、今ではエンジンはバージョン3、合計240製品近いラインナップを誇る定番シリーズにとなっています(2023年4月現在)。Elastik 3エンジンの使い方を習得すれば、膨大なジャンル / 楽器のライブラリを同じ操作で操ることができるようになります。Elastik 3シリーズ製品は、収録ライブラリをオーディオデータとしてエクスポートすることもできるため、サンプルパックを使った楽曲製作に慣れている方は、サンプルパックそのものとして使う事もできます。
アンプシミュレーターについて
昨今のエレクトリックギター音源は、ギター音色をクリーントーンで収録し、内蔵されたギターアンプやエフェクトなどを使って音作りを行う製品がほとんどとなってきました。内臓アンプやエフェクトもお手軽且つ十分なクオリティではありますが、曲の中で聞こえるエレクトリックギターのリアリティやキャラクターは、アンプやエフェクトによるところが大きいのも事実。
ギタリストがギターアンプやエフェクターを使い分けるのと同じように、サイケデリックなギターサウンドが得意なUJAM『FINISHER VOODOO』、1個のノブ操作でヘヴィなサウンドが得られるBOGREN DIGITAL『AMPKNOB – RevC』、マーシャル系サウンドの中でもクリーンから歪みまで随一のアンプをモデリングしたPLUGIN ALLIANCE『FRIEDMAN BE-100』、アンプシミュレータ―の定番IK Multimedia『AMPLITUBE 5』といった、ギター用のアンプシミュレーターをDAWのミキサー上で使うことで、色々なジャンルやスタイルの楽曲に対応できます。こういったプラグイン・エフェクトを使った音作りも、ギター音源の醍醐味の一つですね。
folder SONICWIREニュース, ギター音源, クリプトンDTMニュース, ソフト音源, ピックアップ
label アコースティック・ギター, エレキ・ギター, ギター音源, 製品ピックアップ