SONICWIRE

【Black Friday】ラビット・ユキネがブラックフライデーの噂をかぎつけて不法侵入してきた件

2022年11月24日 18:50 by yukine

うさ!

やれやれうさ。

クリプトンのblogはどこもセキュリティーが甘々うさね…!

今日はSONICWIREのブログに我、ラビット・ユキネTwitter)が侵入したのうさ。

「ラビット・ユキネ」とは?

「ラビット・ユキネ」は、”エゾユキウサギ”をモチーフにした、北海道を応援する「雪ミク」のペットキャラクターです。2014年に”冬の北海道や、北海道の動物をモチーフとした「雪ミク」のペット”の公募で選ばれ、誕生しました。2015年からは「雪ミク」とともに、『SNOW MIKU』のフェスティバルで着る衣装を毎年公募しています。現在では、ユキネ単体でも北海道を盛り上げるさまざまな取り組みに参加し、アンバサダーを務めるなど、応援の場を広げています。

さて、すでに日本でも毎年恒例となっている「ブラックフライデー」がやってくるうさ!

色々なものが安くなることは知っているけど、そもそもどうして「ブラックフライデー」と呼ばれるのか。

今日は明日11月25日(金)に迫った「ブラックフライデー」についてご紹介いたします。

……という記事がアップされる噂をかぎつけたので、最近の流れから音楽制作に興味を持ったラビット・ユキネが不法侵入してみたのうさ!

ほら、堅い文章よりもユキネみたいな ポップキュート な存在がいた方がとっつきやすいうさよね?

まずはブラックフライデーのことをちゃ~んと理解するために『SONICWIRE BLACK FRIDAY 2022 アンバサダー』に就任するうさ。

SONICWIRE のみんなは優しいからきっとOKしてくれるうさ。

実はユキネは今日からHACさんの利尻・礼文のアンバサダーも就任したからダブルアンバサダーうさ。

アンバサダーの連打に、ユキネはてんてこまいうさね!

アンバサダーともなれば責任重大なのでさっそくブラックフライデーについて調べてみるうさ!

ブラックフライデーとは:

サンクスギビング(感謝祭:11月第4木曜日)の翌日の金曜日を指す。

主に米国発祥として、サンクスギビングのプレゼント/商品を一掃するために各店がセールを行うことから、多くのお客さんが殺到し「黒字の金曜日」と言われたことに由来する。

黒字…… ユキネの好きな言葉うさ!

なるほど、だからブラックフライデーという名前で、大変お値打ちな割引が行われるうさね。

ソフトウェアは常にアップデートされていくから賞味期限がないものも多いうさ。つまり新しい製品の割引率が高いのは、単純にお得うさね。

常にアップデートされているという意味では、ユキネとおんなじうさ!

SONICWIRE で開催している『SONICWIRE BLACK FRIDAY 2022』にもお得な製品がたくさんあるという噂を聞いたので、『SONICWIRE BLACK FRIDAY 2022 アンバサダー』としてしっかりチェックしてくるうさ。

え?

な、何が起こってるうさ?

普段1万円するプラグインが80%OFFで2,000円台で売っていたうさ!

ほかにも1,000円のサンプルパックとか、信じられない割引率の製品が大量にあったうさ。

ブラックフライデー恐るべしうさ…

1,000円といえばオシャレなランチ1回分うさ!

なんだかクリエイティビティビティが刺激され過ぎて、盛り上がってきたうさよ!

どうやら「まえがみP」に作ってもらった<テーマ曲>で使われている Ample Sound の製品も今日から20%OFFになるらしいうさ!

簡単操作でFender Telecasterを奏でる、エレキギター専用音源
税込価格 ¥26,367
  • メーカー:AMPLE SOUND
  • カテゴリ:ソフト音源

最近 あんな記事こんな記事 でクリエイティビティを刺激されているユキネは、これを買って、さらに音楽制作スキルを高めるうさ。

なんだかあまりのお得さに熱くなってきたうさ!

こう、なんていうか、体の奥底からふつふつと湧き上がってくるうさ!

うさあああああああああああああああ!

結果こうなったうさ。

みんなもユキネのように完全体になってブラックフライデーを楽しみ切るうさよ!

特設ページでは、終了日ごとにセールが分類されているので、気づいたらセールが終わっていたということも防げるうさ!

親切設計うさね!

ぜひ特設ページを覗いてみてほしいのうさ~♪

『SONICWIRE BLACK FRIDAY 2022』特設ページはこちら »