SONICWIRE

Hoso Knight

Hoso Knightさんのユーザーレビュー

  • THE ORCHESTRA

    オーケストレーション初学者にこそ手に取って欲しい音源!

    ★★★★★
    投稿日時: 2025/11/14

    オーケストレーションのアイディアの引き出しを増やしたいと思っている方には、もってこいの音源です。
    ループフレーズも150パターンと多岐に渡り、オーケストレーション初学者には各楽器の役割分担なども確認出来て勉強にもなります。
    この音源にはループフレーズの他に、各楽器を単体で自由に演奏できるモードもあり、アーティキュレーションも豊富です。
    各楽器の音色の質も良く、スケッチから本番まで幅広く使用できると思います。
    但し各楽器の音像はやや遠めで、リバーブをオフにしたとしてもそれなりに部屋鳴りの付いた音なので、ドライで音の近い音像が欲しいという方は注意が必要かもしれません。

  • SHIMMER

    楽しさ満載の音源!

    ★★★★★
    投稿日時: 2025/11/14

    「Effects.nki」には一発物のキラキラSEが入っています(音程のあるモノもあるので、楽曲で使用する場合音程の確認が必要です)。
    「Ambiences.nki」には音程のある漂い系のパッド音が入っており、キースイッチで35種類の音色を即座に切り替える事ができます。
    「Drum Kits.nki」には打楽器系のSEが入っており、10種類のキットをキースイッチで切り替える事ができます。
    総じて、とにかく使えるSE、パッド、打楽器が満載で音を確認しているだけで楽しい音源です。
    但し、音源はKONTAKTライブラリ一覧には表示されず、Filesから直接読み込むタイプなので、KONTAKTのQuick-Load機能を使用して即座に呼び出せるようにしておくと便利です。

    1人が参考になったと考えています

Demosong Playlist
All Clear