InstaComposer 3
ボタン1つでフレーズを生成!進化を遂げたMIDIジェネレーター
- 製品カテゴリ ソフトウェア/ツール
- カテゴリ SOFTWARE/TOOL
- リリース時期 2025年10月
- 商品コード C9050
- 短縮コード WAP276
- メーカー W.A. Production
曲の生成と構造のための新しいアーキテクチャ
専用のソングセクション・アーキテクチャにより、楽曲全体の構成をきめ細かくコントロールできます。
例えば素材を複数のソングパートに分割し、各セクションに独自のシーンとトラックを配置することができます。この強力な構造は、既存のマルチシーンおよびマルチトラック機能を補完し、アレンジ全体を通してシームレスなトランジションと複雑なテーマ展開を可能にします。
Song Sync
Instacomposer で作成した曲は、DAW の再生とシームレスに同期し、楽曲の複数セクションをまたいで再生ヘッドを追従します。
ワンクリックで楽曲を生成
ボタン一つで、白紙の状態から完全な楽曲構造を自動生成。イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ、ブリッジ、アウトロなど、各要素を自動的に組み立てる事が可能です。
和声理論の深化と編集機能
スラッシュコードのサポート
任意のコードにルート以外のベース音を割り当てることで倍音の深さと複雑さを追加し、G/B や A/C# などのクラシックなボイシングをすばやく採用できます。
コードエディターの改良
より柔軟なインターフェースで、コードの配置や長さをドラッグ&リサイズで直感的に編集できます。
高度なコード・スケール検出
Instacomposer 3は、生成、手動入力、またはインポートされたMIDIコンテンツをインテリジェントに分析し、コード、コード進行、スケール、調性を判別。和声構造を視覚的に把握できます。
ワークフローと汎用性の向上
MIDIインポート&ブレンディング
外部 MIDI ファイルをプラグインに直接ロードまたはドラッグ アンド ドロップして、アイデアを即座に生み出したり、既存のアレンジを改良したり、既存の素材を Instacomposer の生成されたコンテンツとブレンドしたりできます。
レンジコントロール
ノートの分配がこれまで以上に簡単になりました。生成されるノートの上限と下限を明確に設定することで、すべての出力が指定されたMIDIレンジ内に収まるようにします。特定の楽器の制限や、ご自身の環境設定との互換性を確保するのに最適です。
マルチトラック生成
各レイヤーごとに完全にユニークでインテリジェントにキュレートされた MIDI データを使用して、最大 6 つの同時トラック (メロディー、リフ、オスティナート、リズム、ベース、パッド、パッド 2、コード、ドラム) を生成します。
マルチシーン構成
8 つのシーンを活用して、さまざまなバリエーション、曲のパート、または代替のアイデアを 1 つのプリセット内に整理して保存します。
包括的なMIDI編集
内蔵ピアノロールで、生成されたMIDIを細かく調整。音符の移動、複製、削除を行い、エクスポート前に自分らしさを加えられます。
シームレスな統合
完成した楽曲やトラックのアイデアを、DAWへのドラッグ&ドロップ操作でMIDIファイルとしてエクスポートできます。
広範なスケールのサポート
標準的なメジャー/マイナー、ペンタトニック、スペインやアラビアなどのエキゾチックなスケールを含む、さまざまなスケールにアクセスでき、あらゆるジャンルでインスピレーションを得ることができます。
プリセット
Instacomposer 3 には、これまで以上に多くのプリセットが含まれており、個々のコードと完全なコード シーケンスをカバーしています。すぐに使い始めるのに便利な音楽モチーフで、最終的には曲全体の基礎となることもあります。











