SONICWIRE

FXEQ

FXEQ
NEW

サウンドの色彩を解き放つ

税込価格¥8,500
85pt

アップグレード版

既にiZotope社製品をお持ちの方は iZotope製品アップグレード特設サイト よりお得なアップグレード版をお求めいただけます。


FXEQ
※8月19日までの期間限定販売

対象製品: DDLY、Mobius Filter、無償提供製品を除く、iZotope社全製品

税込価格: ¥6,300


アップグレード元製品の相違によってiZotope社へのシリアル登録ができなかった場合、ご返品・ご返金を承りかねますのでご購入の際は充分にご注意ください。

製品概要

サウンドの色彩を解き放つ

FXEQは、ドライブ/奥行き/質感を思いのままに加えられる5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを革新的な”EQワークフロー”で自由自在に操作することができます。

Saturationで音にエネルギーを。TextureでLo-Fiなビンテージ感を。Chorus、Flanger、Phaser、Reverb、Delayを使えば、空間と揺らぎを思い通りに演出できます。

全てのエフェクトは並列処理され、クリッピングを防ぐゼロレイテンシー・リミッター搭載により、互いに干渉したり破綻することはありません。

自由に組み合わせたり、オートメーションを駆使することで、どんなサウンドでも新しい音像へと変貌させることが可能です。

FXEQがあればクリエイティブ・エフェクトのための複雑なルーティングやバス出力は不要です。太く重厚感のあるベースから、ザラついたドラム、霧がかったシンセまで、狙った場所に思い通りの創造性を注ぎ込めます。

主な特徴
  • EQワークフロー:各エフェクトに6バンドEQを搭載、4種類のフィルターシェイプ付き。
  • サチュレート:8種類のサチュレーションモードで、音に重み、鋭さ、そしてジリジリ感を加える。
  • リバーブ:3種類のリバーブで、必要な部分にだけ空間の感覚を与える。
  • ディレイ: 4種類のディレイ・タイプで、立体感とステレオ感を演出。
  • モジュレート:コーラス、フランジャー、フェイザー、ダブラーのエフェクトで、レイヤーされたキャラクターを演出。
  • Lo-Fi:4つのLo-Fiモードでオーディオに鮮明でビンテージな雰囲気を与えます
  • リミッター:出力でクリッピングを防ぐゼロレイテンシー・リミッター。
  • 直感的なコントロール:各エフェクトに搭載された使いやすいコントロールにより、素晴らしい結果を素早く得ることができます。
デモ
FXEQの概要
デモ版

本国、iZotope社より、本製品の試用版をダウンロード頂けます。

※10日間限定ライセンス

試用版に起因するいかなるトラブルに関しても、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社並びに株式会社メディア・インテグレーションはその責任を負いかねます。また、試用版の使用方法に関するお問合せについても、お答えすることができませんので予めご了承下さい。

製品詳細

革新的なワークフロー|EQで“音を描く”という新発想

FXEQは、ただエフェクトを“適用”するだけではありません。

各モジュールに搭載された6バンドEQで、トーンと質感を自在に操り、音をキャンバスのように描き出すことができます。

さらに4種類の多彩なフィルタータイプとQ(キュー)の調整により、細部まで思い通りにサウンドを仕上げられます。
従来のマルチエフェクトの常識を覆す、新しい音作りのアプローチを提供します。

サチュレーション & Lo-Fi|歪みと質感で個性を引き立たせる

8種類のサチュレーション・モードと4つの個性的なLo-Fiテクスチャーで、音にパンチとキャラクター、そして荒々しさをプラスします。

ビンテージ風の質感から激しいディストーション、ビットクラッシュによるカオスまで、思いのままに演出できます。

ベースやドラムにもっと重みを、キーボードやボーカルにアナログな質感を。FXEQなら求めていた表現が実現できます。

モジュレーション/リバーブ/ディレイ|音に空間と時間のうねりを追加

Chorusの広がり、Flangerのうねり、Phaserのサイケ感、Doublerの厚み。豊かなモジュレーション・エフェクトで、サウンドに命を吹き込みましょう。

Reverbで奥行きある空間を、Delayでリズムの躍動感を演出。

シンセに広がりを、ギターに深みを、ボーカルに空気感をを与えるのに必要なツールが、すべて揃っています。

プロプリセット / FX Onlyモード |自分だけの音を描こう

50種類以上のプリセットからランダムに選べるプリセット選択ツールで、すばやく出発点を見つけ、あとは自分の好みに合わせて調整できます。

ゼロレイテンシー対応のリミッターでクリッピングを防ぎながら、安定した音作りが可能です。

さらに、センドエフェクトとして使いたい場合は「FX Only」モードを有効にすればドライ信号をカットし、より細かい音作りにも対応できます。

動作環境
  • 最新の動作環境は動作環境(Media Integration WEB)をご覧ください。
  • CPU:Intel Mac または Appleシリコン Mシリーズ搭載Mac(ネイティブ or Rosetta)
  • OS:macOS Ventura (13.6.X), macOS Sonoma (14.4.X), macOS Sequoia (15.0)
  • 64-bitのみ
  • 対応プラグイン:AAX, AU, VST3
  • 対応ホスト:Logic Pro 10.8–11 / Pro Tools 2024 / Ableton Live 12 / Cubase 13 / Nuendo 13 / Studio One6 / REAPER 7 / FL Studio 21 / Reason 12.5 / Maschine 2 / Cakewalk by Bandlab / AuditionCC 2024 / Premiere Pro CC 2024
  • 最新の動作環境は動作環境(Media Integration WEB)をご覧ください。
  • OS:Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)
  • 64-bitのみ
  • 対応プラグイン:AAX, VST3
  • 対応ホスト:Logic Pro 10.8–11 / Pro Tools 2024 / Ableton Live 12 / Cubase 13 / Nuendo 13 / Studio One6 / REAPER 7 / FL Studio 21 / Reason 12.5 / Maschine 2 / Cakewalk by Bandlab / AuditionCC 2024 / Premiere Pro CC 2024
ご使用にあたって
  • 本製品はPACE iLokシステム、iZotope Product Portalによるマシン認証で動作します。
  • 本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear