REALGMS
リアルギターの新境地、エレアコ特化型ギター音源!
- 製品カテゴリ ソフト音源
 - 楽器&カテゴリ Guitar/Bass
 - DLサイズ 約3 GB
 - リリース時期 2025年4月
 - 商品コード C7771
 - 短縮コード RGMS
 - メーカー MUSIC LAB
 
ギター界の希少な名器「Godin Multiac Spectrum SA」をモデルにした『REALGMS』は、この卓越した楽器が持つエレクトロ・アコースティックなスチール弦の魔法を忠実に再現しています。
Roger Waters、Steve Stevens、Phil Palmerといった伝説的ギタリストたちがEric Claptonとの共演時に演奏していたことでも知られる「Godin Multiac Spectrum SA」は、多彩な音色表現力により、ライブ演奏にもスタジオ録音にも最適なギターとして広く愛されています。
『REALGMS』は、Spectrumサウンドの美しさを余すことなく捉えています。ユニークなボディデザインによって、多彩な音の質感を実現し、ミキシングやマスタリングに最適な芯のあるサウンドと明瞭なトランジェントを提供します。
異なるタイプのピックアップを広く離して2基搭載しており、幅広い音色バリエーションに対応。
さらに、それらのピックアップ間で生じる自然な位相干渉により、生き生きとした有機的な音響が生まれます。
Roland SY-1000で録音された12弦ギターの追加サウンドをブレンドすることで、『REALGMS』はさらに深みと豊かさをトーンに加え、リズムにもリードにも最適な、贅沢で重厚なサウンドを生み出します。
新たに導入された高度なストラム・サンプリング技術により、かつてないほどのリアリズムと広いダイナミックレンジを実現。あなたのストロークに、これまでにない命を吹き込みます。
世界中のステージを彩ってきたあの圧倒的な音の豊かさを、ぜひご体感ください。
本国、MUSIC LAB社より、本製品の試用版をダウンロード頂けます。
試用版に起因するいかなるトラブルに関しても、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社はその責任を負いかねます。また、試用版の使用方に関するお問合せについても、お答えすることができませんので予めご了承下さい。
- Godin
									
- マグネティック・ピックアップサウンド
 - ピエゾ・ピックアップサウンド
 - Roland SY-1000による12弦ギターサウンドも追加収録
 
 
- サウンド
									
- フルレングス
 - ミュート(フレット・ハンド・ミュート)
 - パーム・ミュート(ライト・ハンド・ミュート)
 - ハーモニクス
 - スマック
 - ピックノイズ
 - フレットノイズ
 - リリースノイズ
 - 演奏ポジションを指定可能
 - ピック位置を選択可能
 - Drop D / Drop C Tuning(ソロモード)
 
 
- パフォーマンス・モード
									
- ソロ、ハーモニー、ベース&コード、ベース&ピック、コード
 - マルチモード
 - MIDI Guitarモード
 
 
- Assignable FX
									
- 最大30種類のFX(キー/ペダル/ベロシティ/モジュレーションホイール)
 - 33キー分のキースイッチゾーン
 - カスタム・キースイッチプリセット(保存/読み込み)
 - トグルモードとテンポラリーモード
 
 
- コードエディター
									
- 工場出荷時プリセットのコードフォームをワンクリックで編集/変更可能
 - カスタムコードバンクを自由に作成可能
 
 
- ヒューマナイズ・オプション
									
- サウンド
 - タイミング
 - ベロシティ
 - ピッチ
 
 
- ソングモード
									
- ギターパートを構築するための使いやすい内蔵ソングトラック
 - 音楽的な条件で適切なパターンを見つけ出せる強力なスタイルフィルター
 - コードを素早く選択・挿入できるコードセレクター
 - Webページやテキストドキュメントからコードセット全体を直接インポート可能
 - ソングトラックをStandard MIDIファイルとして書き出し、他社製インストゥルメントでも使用可能
 - 高度なヒューマナイズエンジンにより、マウスクリックひとつで演奏にさらなるリアリズムを追加可能
 
 
- サンプル
									
- すべての弦の各フレットをサンプリング
 - 同じ音の繰り返しに対して最大50種類の異なるサンプルを用意
 - 高度なストラム・サンプリング技術
 
 
- サウンドエフェクト
									
- 高品質リバーブ
 - ステレオトレモロ
 - 2系統ステレオコーラス
 
 
- ギターFXプロセッサー
									
- 各ギターにバンドルされたオープンソースのGuitarix.vst仮想ギターアンプ用に、丁寧に作り込まれた200種類以上のプリセットを収録
 - ギター本体の設定とFXプロセッサー設定を一括で保存/呼び出し可能
 
 
- アーティキュレーション/奏法テクニック
									
- アップ/ダウンストローク
 - ハンマーオン/プリングオフ
 - レガート
 - スライドアップ/ダウン(自動および手動)
 - トレモロ、トリル
 - 自動ベンド
 - 自動リバースベンド
 - モノベンド(ユニゾンベンド)
 - ミュートストローク(アップ/ダウン)
 - スローストローク(アップ/ダウン
 - ストラムスピード調整可能
 - ストラムレイヤー(弦グループ)のコントロール
 - ストラムに使用する弦の本数を調整可能
 - その他
 
 
- コード検出/構築機能
									
- 1〜4音のピアノコードを、リアルタイムで6声のギターコードに変換
 - sus2、sus4、6/9、7th、9th、オルタードなどを含む、30種類のコードタイプを認識
 - 指板上の4つの異なるポジションでコードを再現
 - スラッシュベースコード機能搭載:任意のベース音でメジャー/マイナー・トライアドを演奏可能
 - 約2,000種類のギターコードフォームを即座に呼び出し
 
 
- OS:macOS 10.15以上
 - CPU:Intel Core 2 Duo以上 または Apple Silicon 対応
 - 64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
 - RAM:4 GB以上
 - プラグイン形式:VST/VST3/AU/AAX (Pro Tools 12以上)
 
- OS:Windows 10以上
 - CPU:Intel Core 2 Duo以上
 - 64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
 - RAM:4 GB以上
 - プラグイン形式:VST/VST3/AAX(Pro Tools 12以上)
 
- その他、インストール時にはハードディスクに10GB以上の空き領域(サンプルレート44100Hzでサウンドバンクをインストールした場合)が必要です。
 - ホスト・アプリケーションで44100以外のサンプルレートをご利用の場合、別途、サンプルレートごとにサウンドバンクを生成する必要があります。
 - 本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
 - 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション、及びオーソライズに使用するファイルの取得作業が必要となります。レジストレーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
 - 本国 MusicLab社 の意向により、現行製品のみのサポートとなります。
 - ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
 
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
 - ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
 
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。










