製品詳細

製品名:DUB FILTER

  • 商品コード:C5008
  • 商品区分:24 (-)
  • デベロッパーID:165828 (AUDIOTHING)
  • 税抜定価:¥7,890
  • JANコード:
  • リリース日:2024/03/27
  • デベロッパー製品ID:

コピー文:60年代の「Altec 9069B」をモデルとした、クリエイティブなハイパス・フィルター

説明文:『DUB FILTER』は、King Tubbyを象徴する「Big Knob」をモデルにしたフィルタープラグインで、70Hzから7.5KHzまでの11段階の周波数のステップを持つパッシブハイパスフィルターです。このフィルターは、ジャマイカ音楽の「ルーツ」時代全体のサウンドを定義したとも言えます。 メインの段階付き周波数ノブとインピーダンス(共鳴)に加えて、このフィルターにはマグネティズム、キャラクター、ダイナミクス、アーティファクトのコントロールを含む動作を制御するオプションも搭載しています。 さらに、リズミカルな鼓動からオーガニックなフィルターの動きまで、プラグインの創造的な可能性を拡張するために、LFOとエンベロープフォロワーの2つのモジュレーションソースも含まれています。 オリジナルのフィルターの動作を細かく再現し、追加のコントロールとモジュレーションを拡張しました。特に、以下の3つのコントロールでフィルターの動作を深く変更できます。 MAGNETISM 回路のエミュレーションに使用されるインダクタンスの非線形モデルを制御し、生成されるハーモニクスのスロープと強度に影響を与えます。 CHARACTER フィルターの非線形動作を制御し、生成されるハーモニクスの量を制御します。 DYNAMICS インダクタンスの非線形物理モデルによって行われる周波数変更のスムーズさを制御します。極端な設定を行った場合、エンベロープフィルターのように聞こえる場合があります。 Altec 9069B ハイパスフィルター 『DUB FILTER』は、King Tubby(および多くの他のアーティスト)がジャマイカのウォーターハウスにあるキング・タビーズ・スタジオで使用されていた、King TubbyのBig Knobとして知られる「Altec 9069B」のハイパスフィルターに基づいています。 Altecは60年代に9069Bフィルターを発売しました。これは、18 dB/octの減衰を10段階で提供する、パッシブのインダクターをベースとしたTネットワークフィルターでした。 King Tubbyは、ダブミュージックの真のパイオニアとされており、MCIコンソールやAltecフィルター、スプリングリバーブ、ディレイなどの実験を通じて、彼独自のスタイルを生み出しました。 主な特徴 ステップ式(11段階)ハイパスフィルター 複数の波形を持つLFOモジュレーション エンベロープ・フォロワー・モジュレーション 非線形性とインダクタンスの制御 サイズ変更可能なウィンドウ ランダマイザー付きのプリセットシステム 明るさとコントラストのコントロール