製品詳細

製品名:BOX OF TRICKS

  • 商品コード:A0387
  • 商品区分:12 (ソフト音源)
  • デベロッパーID:36199 (SONICCOUTURE)
  • 税抜定価:¥24,160
  • JANコード:4511820128721
  • リリース日:2016/04/15
  • デベロッパー製品ID:

コピー文:幻想的なサウンド、SONICCOUTUREとアーティストのコラボ音源!

説明文:『BOX OF TRICKS』は、2010年アルバム「Ellipse」にてグラミー賞「Best Engineered Album, Non-Classical」受賞、「ナルニア国物語」「The O.C」など多数の映画 / ドラマの挿入歌、Jeff Beck や Deadmau5 などの多数のアーティストとの共演でも知られる Imogen Heap と高い技術力を誇るサウンドデザイナー集団SONICCOUTURE社が共同製作 / 開発したソフト音源です。 Imogen Heap の声と体を使ったVocal Pad / Voice and Body Percussionや、所有するユニークなインストゥルメント Array Mbira / Boom Whackers / Cello / Glockenspiel / Marxophone / Shruit Box / Tongue Drum / Vibraphone / Whirly Tubes / Cocktail Kit / Waterphone の13種類のインストゥルメントを収録し、本人の演奏によりライブラリ化。また、収録サウンドを用いてリズムパターンを構築するEUCLIDEAN BEATS、過去のSONICCOUTURE社製品にも搭載しているJAMMER( ランダム・アルペジエーターの一種)を再構築し2.0へとアップデート、基本周波数を低減させ、その他の細かな部分をブーストする「SLIM」など、Imogen Heap 発案による機能も多数搭載。Imogen Heap の音そのものを生かした演奏方法とアイディアをフルに採用し幻想的かつ芸術性の高いサウンドを作り出します。 さらに、一部のレコーディングは、イギリス、エセックス州にあるImogen Heap のラウンドハウス・スタジオで行い、Imogen Heap のスタジオのドライなアンビエンスや、ドラム等のパーカッションがよく響く階段(STAIRCASE)など空間の音響効果をコンボリューション・リバーブ(HEAP HOUSE REVERB)として採用し、スタジオそのままの環境を再現できます。 デモ 製品デモソング ※「Box of Sigs」はImogen Heap氏のユニット「Frou Frou」のメンバーである Guy Sigsworth氏が作製したデモです。 製品デモムービー 収録内容 収録サウンド概要 Imogen Heap 氏の13個のユニークなインストゥルメントを収録 24 bit / 96 kHz / ステレオ 約30 GB、9,000以上のオーディオサンプル(無圧縮時)を収録 カスタムツール+エフェクト JAMMER / EUCLIDEAN BEATS / HEAP HOUSE REVERB搭載 複数のベロシティレイヤーとラウンドロビン・サンプル INSTRUMENTS パネル(PITCHED タイプ) 以下のPITCHED タイプのインストゥルメントのメインコントロールです。 Array Mbira Boom Whackers Cello Glockenspiel Marxophone Shruit Box Tongue Drum Vibraphone Vocal Pad Whirly Tubes INSTRUMENTS パネル(DRUM KIT タイプ) 以下のDRUM KIT タイプのインストゥルメントのメインコントロールです。 Cocktail Kit Voice and Body Percussion Waterphone EFFECTSパネル 各種内蔵エフェクトについて設定を行う画面です。この画面のSPACEで、コンボリューション・リバーブとして採用されたHEAP HOUSE REVERBを設定します。 HARMONISER パネル HARMONISER の設定を行なう画面です。 JAMMER パネル JAMMER 機能は、ランダム・アルペジエーターの一種です。JAMMER の詳細な設定を行う画面です。 EUCLIDEAN BEATS パネル EUCLIDEAN BEATS 機能は、シーケンサー / リズムマシン の一種で、EUCLIDEAN BEATSの詳細な設定を行う画面です。 レコーディング風景 仕様 ソフトウェア概要 Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用 メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。 マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※KONTAKT 5 PLAYER 及びKONTAKT 5 にて本製品ライブラリをお使い頂けます。